このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
健康な生活を送るために食べる物に気をつけている方は多いと思います。

では、日頃無意識に吸っている空気があなたの健康を左右するということはご存じでしょうか?

今回はファシリテーターの佐藤久美より、空気にまつわる社会問題の一つである「香害」についてお話いたします。

空気を変えてより健康な生活を送りましょう!

ファシリテーター情報

佐藤 久美
昭和62年生まれ、茨城県出身。
心の底からジャガイモが大好き。
趣味はスーパー巡り(食品表示チェック)で、独学で食品表示検定中級を取得。
その他、情報セキュリティマネジメント資格なども保有。
参政党が食の安全を掲げていることに興味を持ち、入党。
普段は会社員をしながら、夫とともに東京都葛飾支部で活動中。
表示したいテキスト

イベント情報

【ワークショップ】
(定員50名)

実施日:2025年5月24日 13:15〜15:15

参加費:500円

内容:意見交換を行い、健康について、みなさんで一緒に見つめ直し、その方向性を自ら導き出していただきます。

他の方のご意見も必ず学びに繋がります。

会場:亀有学び交流館(視聴覚室)
住所:〒124-0003 東京都葛飾区お花茶屋3-5-6


アクセス方法:
京成電鉄
「お花茶屋」駅 徒歩13分
「亀有」駅 徒歩15分

京成タウンバス
綾01系統(亀有駅~綾瀬駅)
「亀有社会教育館前」下車 徒歩0分
有57系統(亀有駅~タウンバス車庫)
「上千葉砂原公園」下車 徒歩3分
小54系統(亀有駅~京成小岩)
「亀有中学校前」下車 徒歩5分

京成バス・京成タウンバス
新小52乙・53(亀有~新小岩)
「亀有中学校前」下車 徒歩5分
余白(40px)